随分前になってしまいましたが…^^; 奈々先生のレッスンに 参加させて頂きました♪ ![]() 最初にお出迎えしてくれたのは なんとも爽やかなドリンクとお花♪ ![]() 今回も沢山教えて頂きました♡ どのお料理にも簡単に作れる秘密が たっぷりと詰まっているんです〜♪ ![]() そしてどれも納得の美味しさ! ![]() 奈々先生〜☆ 初日で大変な日だったにも関わらず ずっと笑顔でレッスンして下さって 本当にありがとうございました♪ 復習頑張りま〜す!! ◇ 追記 ◇ 秋には奈々先生の素敵なお料理との フォトコラボレッスンも予定しております☆ ご参加の皆さまお楽しみに〜♪ ふぅ、やっとアップできたぞぉ〜(^^;; ▲
by CooMie
| 2017-08-20 20:54
| Cooking
2か月振りのセトレボンレッスンは スパイシーなアジアン料理でした♪ 中華は家族みんな大好きなのに 私のレパートリーが超貧弱ゆえ 毎回楽しみにしております(笑) ![]() 奈々先生のお料理は 「難しくない」 のが嬉しい~♡ (「簡単」とは言いませんよ~。) 今回もどれも美味しくて 復習したいものが沢山~♪ ![]() ジャージャー麺は勿論、麺から♪ おうちで中華麺が作れるなんて それも縮れ麺なんて感動的~! ずっと仕舞い込んだままの パスタマシン、出さなきゃ…。 ![]() この肉みそ、超~美味しくて 倒れそうになりました♡ そして、焼きたてほやほやの 蛋達(エッグタルト)は やわらか~くてペロリ♪ 1個ではとても足りません~。 ![]() 更にお手製のういろう?! ほおずきの軸に なりすましているのは ほうじ茶なんですって~。 可愛くてもう ず~っと目がハート♡♡♡ 数々の素敵なお料理に すっかり癒された1日でした♡ レパートリー増やせるかな~? 奈々先生~☆ 本当に美味しかったです~♪ 沢山教えて頂いて ありがとうございました! パスタマシン、 今度こそ動かしますね~(汗) ******************************* そしてここでちょっと告知で~す♪ 奈々先生とのコラボレッスンが 8月に決定致しました! ステップアップクラスの皆さまが 本来の対象ですが、 日程を大幅に増やして頂けたので その卒業生やフードフォトクラス、 そしてそして一般の皆さまにも お声をかけられそうで~す♪ 順番にご案内させて頂きますので メール、FB、ブログ等に ご注目下さいね~♪ ☆Coomish*の新期フォトクラスは 既に募集が始まっておりま~す。 こちらも宜しくお願い致します♪ 長~いブログに 最後まであつきあい頂き ありがとうございました! ▲
by CooMie
| 2014-06-06 18:21
| Cooking
2カ月ぶりのセトレボンレッスン♪ 今月も素敵で大はしゃぎ~♡ ![]() 素敵なテーブルに酔いしれていたら カメラのバッテリーがピ~ンチ!! あ~ん、そうだった~! 前日散々撮って、ほぼカラだった…(涙) いつもだと色んな確度から撮れるのに 今回は1か所からだけに我慢して 恐る恐る2~3枚シャッターを…。 ![]() 春の食材をたっぷり使ったお料理の数々。 どれも美味しくて幸せいっぱい♡♡♡ 特にホタルイカのコンフィは保存もできて ブルスケッタにパスタに幅広い活躍ぶり♪ こういうのって嬉し~ぃ! 絶対に復習するぞぉ~~~!! ![]() そして…、 これこれ、これが撮りたくて バッテリーを温めておりましたよ。 シャネルなケーキ~♡♡♡ ![]() もうみんなで絶叫です~。 こんなに可愛いんだから。 苺が入っているので 切り分けても可愛いの~~~♡ 細部にまでこだわった完成度の高さ。 奈々先生ったら、もう天才! 今回もとっても素敵なレッスンでした♪ 奈々先生~♡ 今月もお洒落で美味しいお料理 ありがとうございました~♡ 復習に励みま~す! ▲
by CooMie
| 2014-04-09 22:25
| Cooking
2月だけあって、毎日寒いですね~。 明日もまた雪みたいですし…。 でも、そんな寒さを吹き飛ばすような 春ぅ~なレッスン行って参りました~♡♡♡ セトレボン・春の懐石レッスンです♪ ![]() 鯖寿司大好きなんです~♡ 家庭で作れるなんて大感激! 絶対に復習します!! ![]() クラスメイトのお茶の先生による ミニレッスンもありましたの♪ 艶やかなお手前にうっとり…♡ ![]() お出汁をきちんと丁寧にとるって 本当に大切な事なのよね~。 今まで私ったら 何やってたんだろう…。 ![]() 和食って、やっぱり素晴らし~! 日本人で良かったぞ~~~♪ ![]() 奈々先生~☆ 今月も素敵なレッスン ありがとうございました! 今度は基本の基本から どうかみっちりと 仕込んでやって下さいまし~♪ ▲
by CooMie
| 2014-02-14 00:12
| Cooking
気付けばもうこんな時期ですが、 やっぱりアップしたくて…。 奈々先生のおせち料理 ♡♡♡ ![]() いつもながらうっとりです。 お味もテーブルコーディネートも毎年確実に パワーアップしているって感じました~♪ 奈々先生~☆ 季節外れでごめんなさ~い! これって、昨年の11月でしたにゃ~(汗) ▲
by CooMie
| 2013-02-20 14:07
| Cooking
セトレボンレッスン、新春第一弾はバレンタイン♡ キラキラして、それはそれは美しい世界でした♪ ![]() ![]() ニンジンは美しく生まれ変わり…、 ![]() 包み焼きはお洒落に~♪ ![]() アルミホイルも良いけど、この透明の カルタ・ファタがやっぱり可愛い~☆ ![]() ビーツを混ぜて、パスタもピンク色! そしてリボンの形に。 バレンタインですから~♡♡♡ ![]() ![]() プリンは、こんなに可愛い容器で♪ ![]() その創造力は、果てしないのでした♪ 美しさのあまり、味のコメントを忘れていましたが どれもこれも言うまでもなく絶品!! 『美味しい』以外の言葉は見つかりませ~ん。 奈々先生~☆ 本当に素敵~♡ ありがとうございました! ▲
by CooMie
| 2013-02-11 04:37
| Cooking
参加させて頂きました。 今月のレッスンはフレンチ♪ ![]() おもてなしにぴったりなメニューが次々と…。 どれもシンプルに見えて、実は深~い味わい ♡♡♡ 随所に先生のこだわりが光っていました。 ![]() そして何よりも、先生のお話がと~っても楽し~ぃ!! お料理とお喋りから、沢山のパワーを頂いて帰りました♡ ノエ先生~☆ 美味しいおもてなし、ありがとうございました♪ とても勉強になりました~!! これからもどうぞ宜しくお願い致します。 ▲
by CooMie
| 2012-03-25 01:15
| Cooking
その、三弥子先生のボアメーザレッスン♪ 今日は大雪で予定が無くなったので、 や~っと写真の整理ができました~♪ ![]() 三弥子先生の手にかかると、 「和」だって、こんなにカッコ良くなっちゃうのです。 今回も素敵過ぎて、も~ぉテンション上がりっ放し~! テーブルもお料理も、それはそれはエレガント~♪ ![]() ![]() あ~もう一度食べたいな~♡♡♡ いくつか復習しましたが、三弥子先生のお味とは やっぱり比べものにならない気がします。 … 未熟な腕では当り前か …(汗) 三弥子先生~☆ いつも素敵なおもてなしありがとうございます♪ 次回のレッスンが待ち遠しいです~~~♡ ********************************** 三弥子先生の新刊2冊♪ どちらもオススメで~す♡♡♡ シャスール鍋ひとつで 若林三弥子の野菜たっぷり最愛レシピ 若林三弥子の 蒸しいため完全マスター ▲
by CooMie
| 2012-02-29 21:44
| Cooking
池袋西武で、若林三弥子先生のクッキングセミナーがありました♪ シャスールのお鍋を使ったトークイベントです。 塩麹でマリネしたお野菜たっぷりの春鍋は 簡単なのに、お野菜の甘みと旨みがしっかり! シンプルなのに、それはそれは美味しゅうございました♡ ![]() 相変わらずお茶目なトーク炸裂の三弥子先生♪ その話術にたっぷり笑わせて頂きながらも、 お料理のコツからおもてなしの心得まで しかと学ばせて頂きました~♡ ![]() 三弥子先生~☆ 楽しい時間をありがとうございました♪ まずは塩麹…、作れるかな~??! ********************************** 三弥子先生の新刊2冊♪ どちらもオススメで~す♡♡♡ シャスール鍋ひとつで 若林三弥子の野菜たっぷり最愛レシピ 若林三弥子の 蒸しいため完全マスター ▲
by CooMie
| 2012-02-29 02:17
| Cooking
まだまだ続く楽しいお稽古月間~♪ こちらはお久し振りの N Collectionです。 今回のテーマは韓国料理でした。 ![]() お味は勿論の事、Non先生のテーブルは完璧~! 赤黒とガラスのコーディネートがとっても素敵でした♡ ![]() Non先生~☆ 楽しい時間をありがとうございました♪ また是非お邪魔させて下さ~い♡ ▲
by CooMie
| 2012-02-26 20:51
| Cooking
|
Web Site (Homepage)
画像一覧
カテゴリ
Baking Beads Camera Cartonnage Cooking Dogs&Cats Event Flowers Foods Greetings Hand Craft Herbs Information Natures Photo Lesson PC Lesson Preserved Flowers Snap Sweets 以前の記事
|
ファン申請 |
||